2019.02.05
先日はインフルエンザの記事を掲載いたしましたが、
もうひとつ気をつけていただきたいのがヒートショック。
寒いところから暖かいところに移動するとき、
反対に温かいところから寒いところに移動する時にも
ヒートショックによる事故が発生しやすいと言われます。
家の中でヒートショックが最も起きやすいのは
お風呂場と言われます。脱衣場や風呂場の中が寒いと
急激に体が冷え。ヒートショックを起こしてしまいます。
これを避けるためには風呂場や脱衣場を
ストーブなどで予め温めておくと良いとされます。
でもそのような準備ができる場所ばかりではありませんね。
暖かい部屋の中から寒い屋外に出る時、
そこにストーブを置いておくわけにはいきません。
暖かい服装で調整することは誰でもやっていると思います。
これに加えて
「これから寒いところに出るぞ!」と
考えておくことで体の中で
温度の変化に対する準備が進むそうです。
ヒートショックによる事故を予防するためにも
ちょっとした心の準備を心がけましょう!
過去の記事もご覧ください。
「ヒートショック」(2017.10.14)