メニュー

お問い合わせ

運営推進会議

2018.09.28

レッツ倶楽部桜町 第5回 運営推進会議 議事録

 

開催日時:平成30年9月25日(火) 
        15:00~16:00

開催場所:レッツ倶楽部桜町

出席委員:いいだ地域包括支援センター 岡田 様

利用者様・ご家族様 M 様、M様の奥様

レッツ倶楽部桜町 永井

 

(議 事)

1.活動状況報告
・利用者数 2018年9月25日現在(定員:13名/サービス提供日:月~金)

  稼働利用者数合計 71人(男性35人、女性36人)

介護度別/
通所A:9人、支援1:9人、支援217人

介護1:25人、介護2:8人、介護3:1人、介護4:0人、介護5:0人、自費:2人

 

 
◆体制の変更について

 

・新しい生活相談員2名の体制になり半年が経過しました。
 前任者からの引継ぎの過程の中で、管理上の落ち(日付の管理など)が
 複数見つかったので、外部講師の助言を受けながら是正を図りました。

・前回の運営推進会議では看護師2名体制が決まったと報告しましたが、
 その後看護師の入院などもあり、1名体制のままとなっています。
 その代わりではありませんが、従来看護師の登録人数が3名だったものを
 5名に変更しました。この結果、欠員が発生するリスクは低下しています。

 

 

◆トレーニングの状況

 

・トレーニングの方式を変更しました。

 従来はマシントレーニングと軽体操を混在させていましたが、
 現在はそれぞれのグループに分けています。
 これにより軽体操がより集中的に行われるようになりました。
 以前は利用者様任せで半ば休憩時間のようになってしまっている方もいましたが、
 現状ではトレーナーがしっかり管理をしています。
 また手擦りを設置し、歩行訓練、立位運動も強化します。

 
・個別機能訓練グランドメニューの刷新

 これまでは若干の曖昧さもありましたが、
 都市部での行政の評価の厳正化に合わせ、
 当事業所でもより厳しい評価でも問題なく運営が続けられるようにしてまいります。
 この結果として個別機能訓練は一層充実します。

 

・自宅での運動管理について

 モニター3名で運用をしていましたが、1名様は入院され、一旦停止しています。
 残り2名様は継続しています。うち1名様は運動のご様子を週に1回、
 ご利用時間中に確認しています。もう1名様はご家族の管理があるので
 利用時間中の確認には行っていません。
 また現状ではこの枠を広げていく計画は一旦停止しています。
 将来的には再開していく予定です。

 

 

◆ヒヤリハット、クレーム発生状況(別紙にてご報告)

 送迎車移乗時に利用者様が一斉に動いてしまい、
 職員の手が行き届かない時に軽くしりもちをついてしまった事例が発生。
 以後、声掛けを徹底し、一人ずつの移動をお願いしています。

 
 
◆防災訓練の実施状況

 3月、9月が実施月。
 今月は9月24日(月)に避難誘導訓練を実施しました。
 通報訓練も週内に実施予定です。

 
◆その他

 ・従業員の教育・研修(別紙にてご報告)

   外部講師を招いて体力測定の分析や計画への反映をどのようにするべきか

   を定期的に勉強しています。

 

 

2.今後の活動予定

 
総合事業への対応予定

・要支援の方の新規受付は再開しています。
 通所Aの方の受け入れは停止しています。
 利用定員についての検討状況

・状況が整い次第、定員を13名から16名に増やす計画です。

 

・新たな加算の取得

  (現状)個別機能訓練Ⅱ、運動器機能向上加算、介護職員処遇改善加算Ⅲ

  (計画)個別機能訓練Ⅰ・Ⅱ、運動器機能向上加算、口腔機能向上加算、介護職員処遇改善加算Ⅱ

 

介護報酬のカットが続いているため、
将来的な経営の安定のため値上げを検討しています。
利用者様に値上げを納得していただけるよう、
充分なお試し期間を設ける予定です。

 

都会の一部で個別機能訓練Ⅱに対する
行政の評価が厳密化していることを受け、
当事業所としては先行して対応します。
これらは結果としてサービスの向上にも繋がりますので、
利用者様のご理解をいただきながら進めたいと考えております。
  

 

3.質疑応答

 
(岡田様)手摺りはどこに何基を設置しますか?

 

(永 井)マシンの前にL字型に配置している机に沿う形で設置します。

     真ん中に切れ目を作って2基設置します。

     切れ目は通路として機能させ、また歩行訓練の途中で姿勢を

     リセットして立て直す場としても活用します。

 

(M 様)普通のデイと違うからよい。
     こういうところがあるから運動ができる。

     何とか北の地域にもできないものか。

     新しい方式になって運動量が増えた。
     立位の運動をやると運動した気分になる。

 

(永 井)従来の方式では職員の目の届きにくい場所ができてしまい、
     運動のメニューも負荷が強くなりがちなものは控えてきました。
     新方式では職員の目が届きやすいため、
     安全確保を優先して控えてきた運動も実施することができます。
     運動の種類は減りましたが、
     重要性の高いものをしっかり行うことができるようにもなりました。
     まだ始まったばかりですが、次回の運営推進会議には
     良い結果が報告できるように頑張っていきたいと思います。

 

 

本日はお忙しいところ、誠にありがとうございました。

ページトップへ戻る