メニュー

お問い合わせ

②ヒップアブダクション

2018.12.26

次にご紹介するのは

「ヒップアブダクション」です。

DSC02272.JPG

【目的】立ち上がりの動作の安定させ、
歩行時のふらつき軽減を図る

このマシンはお尻の横にある筋肉を

活性化させることにより、

立ち上がることが楽になります

骨盤が安定しますので歩行の安定にも

効果が期待できます。

【活性化させる筋肉】

① 主動筋(主に動く筋肉)・・・・・・中臀筋(お尻の横の筋肉)

② 共動く筋(①を補助する筋肉)・・・なし

③ 拮抗筋(①と反して動く筋肉)・・・なし

④ 固定筋(支えになる筋肉)・・・・・なし

片足立ちをした際に

軸足にしている方の脚の側のお尻の筋肉が

ギュッと緊張します。

中殿筋がしっかり頑張っていれば、

片足立ちになった時のふらつきを抑えることができます。

反対にこの筋肉が衰えている方はバランスが取れずに

身体が左右にフラフラしてしまいます。

"歩く"という行動は、

片足立ちの連続でもあります。

片足立ちがうまくできない人は、

歩く時にもバランスがとりにくく、

転倒しやすくなります。

上手に歩くためには脚を鍛えるだけではダメなのです!

また中臀筋のこわばりは腰痛の原因になることも

あるのだそうです。

このマシンで中臀筋を活性化させることは

腰痛の緩和にも期待できるのかもしれません。

【このマシンで行う運動の特徴】

このマシンではその中臀筋にターゲットを絞って

安全に運動していただくことができます。

中臀筋は歩いたり片足立ちをしたり、

あるいは横向きに寝そべって、

脚を伸ばしたまま天井に向かって持ち上げる

という方法で鍛えることができます。

しかしこれらの運動は負荷が強くてなかなか大変です。

レッツ倶楽部のパワーリハビリテーションでは中臀筋も

座ったままトレーニングを行うことができます。

まずマシンに座っていただき、

その姿勢のまま脚を開いたり閉じたりする

運動を繰り返します。

脚を開く運動と言いますと、

股関節や内腿のトレーニングを想像してしまいがちですが、

お尻の横にある中殿筋を意識的に動かしていただくことが大切です。

楽な姿勢のまま、中臀筋を集中的に動かす。

これによって安全性と効率性を同時に確保しているのが、

パワーリハビリテーションの特徴です。

そのようなわけで、立ったり歩いたりする時の

ふらつきが怖いという方には

このマシンのトレーニングを

丁寧に行っていただくことをお勧めしております。

ページトップへ戻る