株式会社ほっとステーション、およびリハビリ型デイサービス「レッツ倶楽部」が取り組む地域、社会活動をご紹介いたします。その人が、その人らしく、その地域で暮らし続けていけるよう、さまざまな活動を支援してまいります。
リハビリ型デイサービス「レッツ倶楽部」の一部の施設では、要介護認定を受けていない65歳以上で、自宅から歩いてこられる地域の高齢者を対象に、介護予防教室を無償で開催しています。
特別な器具を用いない運動をレクチャーすることで自宅でも「簡単」に「継続」してもらうことを目指すとともに、地域の高齢者との接点を増やすことで、体調・様子の変化への気づき・対処に、地域と連携しながら努めてまいります。
おおた高齢者見守りネットワーク(愛称:みま~も)は、東京都大田区の大森エリア、鎌田エリアを中心とした地域住民、商店や地域で働く人たち、サービス事業所など様々な人たちによる見守り、支えあいにより、高齢者が安心して暮らし続けられる地域づくりを目指している任意団体です。
ほっとステーションおよびレッツ倶楽部は、同団体の活動を通じて、大田区の高齢者をはじめ、地域住民をサポートしていきながら、地域の声を事業やサービスに反映してまいります。
「Smart Life Project」は「健康寿命をのばしましょう。」をスローガンに、運動、食生活、禁煙の3分野について具体的なアクションの呼びかけを行う国民運動です。
このスローガン「健康寿命をのばしましょう。」は、レッツ倶楽部の担う社会的役割(寝たきりにさせない、要介護の進行度を遅らせる、改善させることが目的)と共通することから、本活動に賛同することになりました。各活動を通じて、健康寿命の延長に関する呼びかけを行ってまいります。